Cloud TENMA GUARDIAN RAID・NAS クラウド サーバ データバックアップ データ復旧 テレワーク ハードディスク(HDD) バックアップ方法

NAS購入予定の方必見!「NAS」の導入・利用で変わる3つの事

投稿日:2021年5月18日 更新日:

はじめに

昨今、様々なものがデータ化され、更には「テレワーク」などの働き方も多く実施されており
お仕事でも、データを使う機会が増えたといった方も多いと思います。

そのような時、気になるのは、データの保存や社内でのデータ共有では無いでしょうか?
データの共有や保存と聞くとUSBメモリ外付けHDDを思い浮かべる方も多いと思いますが
最近では、多数のパソコンとデータ共有等ができる「NAS」が注目を集めています。

「NAS」を使うとこで出来る3つの事と、これからNASを使ってみたい方に耳寄りな情報をご案内します!

そもそもNASとは?

NASとは、「Network Attached Storage」の略です。
ネットワーク上の複数のパソコンでデータなどを共有、保存できるLAN接続の外付けHDDのことを指します。
高品質なモデルを扱っている「QNAP」「Synology」の他
IODATA社の「LANDISK」やバッファロー社の「LinkStation」「TeraStation」といった名称で流通しています。

NASを使って出来る事①「複数のパソコンでデータ共有」

上記でご紹介したとおりNASは「ネットワーク上の複数のパソコンでデータなどを共有、保存できるLAN接続の外付けHDD」です。

そのため、社内にあるLANケーブルにNASを接続するだけで、社内のネットワーク上にあるパソコン全てでNASにアクセスする事ができ
同時にデータも共有する事ができます。

「パソコン」そのものを社内で共有しNASのように使っているという方もいらっしゃるかも知れませんが、「パソコン」一度にアクセスできる人数に制限があり
データを複数同時に使う事ができない場合があります。
しかし、NASは基本的にアクセスできる人数に上限は無いため
「いざデータを使いたい時にデータが使えない!」そのようなトラブルも解決できます。
※NAS機器のモデルによってはアクセス数に上限があります。

 

「アクセス権限」の設定で不正アクセス防止も可能

NAS1台で、複数のPCとデータの共有が出来る!
とは言えど、全部が全部いろんな人に見られていいデータとは限りません。
そんな時、役に立つのが「アクセス権限」の設定です。

「アクセス権限」とはフォルダ毎に鍵をかけ、予め指定したユーザーだけがフォルダ内にアクセス出来るようにする機能です。
この機能によって、同じ社内でも、誰でも閲覧していいデータと、そうでないデータを分け、情報の漏洩や、不正アクセスを防止する事ができます。

NASを使って出来る事②「RAIDを使って堅牢にデータを保護できる」

NASには、HDDを複数(2本以上)搭載し「RAID」という機能を使えるものがあります。

RAIDとは、複数台のHDDを組み合わせることで仮想的な1台のHDDとして運用し、冗長性を向上させる技術です。
主に信頼性・可用性の向上を目的として用いられるものです。バックアップと混同される場合もありますが、RAIDは運用に対しての冗長性を確保するものであって、バックアップとは異なる点に注意が必要です。
RAIDの構成によっては、一部のHDDが故障しても稼動を継続できるものもあります。

※RAIDは設定するタイプによって、データを守り切れない場合があります。RAIDついてもっと詳しく知りたい!そんな方は以下のブログを是非ご覧ください

NASの故障-RAID構成の思わぬ「落とし穴」!?

パソコンや外付けだとその機器自体が壊れる、アクセス出来ないといった時点で、データそのものの取り出しが困難になりますが
この、RAID機能を使う事により、そのようなリスクをグッと減らすことができます。

NASを使う事で、データの損失リスクを下げる事に繋がります。

 

NASを使って出来る事③「自動バックアップ機能で万が一に備えられる」

そして3つ目は、NASに多く備わっている「自動バックアップの機能」です。
「バックアップ」は先ほどの「RAID」とは違い

①NASから外付けHDD

②NASから他のNAS

③NASからクラウドストレージ

など他の媒体へ、NAS内のデータを自動で複製する事を指します。
※バックアップを取る機器によって様々な特徴があります。

 

自動バックアップ機能の最大のメリットは「バックアップを忘れる」といったリスクを抑えることです。
バックアップというと、外付けHDDやUSBメモリへ一つ一つ手作業でデータをコピーしたりといった作業もありますが、NASに備わっている自動バックアップ機能を使えば、手動でバックアップを取る手間も減り、更には、万が一NAS本体が壊れた際でも、バックアップのデータを使い早く業務を再開する事ができるため非常に優秀な機能です。

 

クラウドストレージとの連携でより強固な対策を!

バックアップを取るストレージの中でも、クラウドストレージ(オンラインストレージ)へのバックアップは、外付けHDDへのバックアップに比べ
火事や自然災害、物理的にNASや外付けHDDなどの機械が故障するリスクからほぼ確実にデータを守る事ができます。
有事の時も、インターネットさえ繋がっていれば、離れた場所や事業所にて即時クラウドストレージからデータを取得する事ができるため
業務の回復を早める事ができます。

しかし、クラウドストレージへのバックアップ機能は、NAS機器の全メーカーに備わっていませんので、使用を想定する場合は注意が必要です。

※バックアップについてより詳しく情報を知りたい方は以下のブログを是非ご参照ください!

NASが故障したときも安心!データをバックアップする方法とは?

 

無料でNASを「試して」みましょう!

ここまでNASで出来る事を大きく分けて3つご紹介させて頂きました

NASの導入によって、様々なメリットがありますが
いざ、NASを導入してみたら、「ネットワークの関係で上手く接続ができない!」や思っていた「バックアップの機能が無い!」
と言ったトラブルで折角NASを買ったのに無駄になってしまうケースもあります。

そんな時、オススメなのが、株式会社リプラスが提供するQNAP社製高品質NASを採用した「GUARDIAN+R」無料貸し出しサービスです!

★GUARDIAN+Rとは
QNAP社製高品質NASに、高耐久のHDDを搭載し、長時間使用の負荷に耐えうる高性能なバックアップ機能を搭載したNAS機器へ。
無料設置サポートや、万が一の故障や不具合に備えてデータ復旧の無料サービスが付帯した総合的なデータバックアップサービスです
※サービスの詳しい内容は以下の記事をご覧ください!↓

GUARDIAN+Rが選ばれる4つの安心

 

実際に、「GUARDIAN+R」でご提供させて頂いているQNAP社製高品質NASを無料でレンタルでき、事前に全機能や使用感を確認する事ができます。
更に、初めてNASを使う方でもご安心ください!
設定や設置につきましては電話サポートはもちろん、無料の出張設置サポートのご対応も可能です

NASの導入をご検討の方、まずはお試しとして、無料貸し出しサービスをご利用されてはいかがでしょうか。
ご希望の方は、以下のバナーを是非クリックしていただき、高品質なNASをご体験ください!

 

特急データ復旧Win-Get! 株式会社リプラス
フリーダイヤル:0120-703-845

札幌市中央区南1条西10-4-167
小六第一ビル 6F
直通TEL:011-272-0600


大きな地図で見る

東京都千代田区神田須田町2-7-3
VORT秋葉原ビル5F
直通TEL:03-6206-0970


大きな地図で見る

横浜市中区扇町1-1-25
キンガビル4F
直通TEL:050-2018-0428


大きな地図で見る

名古屋市中村区名駅2-38-2
オーキッドビル 5F
直通TEL:052-414-7561


大きな地図で見る

大阪市北区梅田1-1-3
大阪駅前第3ビル 7F
直通TEL:06-6131-8423


大きな地図で見る

福岡市博多区博多駅南1-3-6
第3博多偕成ビル 11F
直通TEL:092-452-7705


大きな地図で見る


北海道・東北
特急データ復旧ウィンゲット 北海道
https://www.data-hokkaido.com/
特急データ復旧ウィンゲット 青森県
https://www.data-aomori.com/
特急データ復旧ウィンゲット 岩手県
https://www.data-iwate.com/
特急データ復旧ウィンゲット 秋田県https://www.data-akita.com/
特急データ復旧ウィンゲット 宮城県
https://www.data-sendai.com/
特急データ復旧ウィンゲット 山形県
https://www.data-yamagata.com/
特急データ復旧ウィンゲット 福島県
https://www.data-fukushima.com/
関東
特急データ復旧ウィンゲット 東京都
https://www.60min-data.com/
特急データ復旧ウィンゲット 神奈川県
https://www.data-yokohama.com/
特急データ復旧ウィンゲット 千葉県
https://www.data-chiba.com/
特急データ復旧ウィンゲット 埼玉県
https://www.data-saitama.com/
特急データ復旧ウィンゲット 茨城県
https://www.data-ibaraki.com/
特急データ復旧ウィンゲット 栃木県
https://www.data-tochigi.com/
特急データ復旧ウィンゲット 群馬県
https://www.data-gunma.com/
特急データ復旧ウィンゲット 山梨県
https://www.data-yamanashi.com/
中部
特急データ復旧ウィンゲット 愛知県
https://www.data758.com/
特急データ復旧ウィンゲット 岐阜県
https://www.data-gifu.com/
特急データ復旧ウィンゲット 三重県
https://www.data-mie.com/
特急データ復旧ウィンゲット 静岡県
https://www.data-shizuoka.com/
特急データ復旧ウィンゲット 富山県
https://www.data-toyama.com/
特急データ復旧ウィンゲット 石川県
https://www.data-ishikawa.com/
特急データ復旧ウィンゲット 福井県
https://www.data-fukui.com/
特急データ復旧ウィンゲット 長野県
https://www.data-nagano.com/
特急データ復旧ウィンゲット 新潟県
https://www.data-niigata.com/
特急データ復旧ウィンゲット 滋賀県
https://www.data-shiga.com/
関西
特急データ復旧ウィンゲット 大阪府
https://www.data-osaka.com/
特急データ復旧ウィンゲット 兵庫県
https://www.data-kobe.com/
特急データ復旧ウィンゲット 京都府
https://www.data-kyoto.com/
特急データ復旧ウィンゲット 奈良県
https://www.data-nara.com/
特急データ復旧ウィンゲット 和歌山県
https://www.data-wakayama.com/
中国・四国
特急データ復旧ウィンゲット 広島県
https://www.data-hiroshima.com/
特急データ復旧ウィンゲット 岡山県
https://www.data-okayama.com/
特急データ復旧ウィンゲット 香川県
https://www.data-kagawa.com/
特急データ復旧ウィンゲット 徳島県
https://www.data-tokushima.com/
特急データ復旧ウィンゲット 高知県
https://www.data-kochi.com/
特急データ復旧ウィンゲット 愛媛県
https://www.data-ehime.com/
特急データ復旧ウィンゲット 鳥取県
https://www.data-tottori.com/
特急データ復旧ウィンゲット 島根県
https://www.data-shimane.com/
特急データ復旧ウィンゲット 山口県
https://www.data-yamaguchi.com/
九州・沖縄
特急データ復旧ウィンゲット 福岡県
https://www.data-fukuoka.com/
特急データ復旧ウィンゲット 佐賀県
https://www.data-saga.com/
特急データ復旧ウィンゲット 宮崎県
https://www.data-miyazaki.com/
特急データ復旧ウィンゲット 大分県
https://www.data-oita.com/
特急データ復旧ウィンゲット 長崎県
https://www.data-nagasaki.com/
特急データ復旧ウィンゲット 熊本県
https://www.data-kumamoto.com/
特急データ復旧ウィンゲット 鹿児島県
https://www.data-kagoshima.com/
特急データ復旧ウィンゲット 沖縄県
https://www.data-okinawa.com/

-Cloud TENMA, GUARDIAN, RAID・NAS, クラウド, サーバ, データバックアップ, データ復旧, テレワーク, ハードディスク(HDD), バックアップ方法
-, , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

NASの故障は夏が多い?故障する前に出来ること!

Contents1 NASの故障は夏が多い?故障する前に出来ること!1.1 NASは熱に弱い!1.2 1台だけでの運用は特に危険。…

続きを読む

起こってからでは遅い、突然のアクシデントから大切なデータを守るために

思い出などの大切なデータを皆さんはどのようにして保存していますか? 外付けハードディスクやDVD、CDに入れて保存している方がほと…

続きを読む

QNAPのセキュリティ機能によるマルウェア対策

NASは安価に社内ネットワークサーバを構築できるのが最大の魅力です。 しかしデータ共有として使用する以上、マルウェアによる侵入リス…

続きを読む

データ復旧サービスで取り出しができるデータの種類

Contents1 「どんなデータでも復旧は可能?」2 復旧可能な拡張子一覧3 こんなOSは復旧可能?4 復旧できないデータはある…

続きを読む

【企業向け】QNAP社製NASの種類と使用方法【業務効率をアップ】

QNAPのNASは世界的にも人気が高いネットワークストレージです。 テレワークの導入が進む日本企業の間でも、リモート社員とのデータ…

続きを読む