Cloud TENMA GUARDIAN ITお役立ち情報 RAID・NAS おすすめバックアップ機器 クラウド サーバ データバックアップ データ保存の豆知識 データ復旧 データ復旧の技術 テレワーク バックアップ方法 新型コロナウイルス 機器の故障と原因 長期保存

NASが故障したときも安心!データをバックアップする方法とは?

投稿日:2020年11月25日 更新日:

社内データ共有の手段としてNASを導入する企業が増えています。

一般的なファイルサーバに比べて低コストで導入できるだけでなく、基本的なセキュリティ機能も標準装備しているのが魅力です。

ただし、NASが故障してしまったときのデータ保全のしかたをあらかじめ考えておく必要があります。

今回の記事では、突然の故障に備えてNASのデータをバックアップする方法について解説します。

NASが故障したときのためにバックアップの重要性を知ろう

NASをRAID1やRAID5、RAID6で構成するだけでは、データ障害の対策ができていると安心することはできません。

ミラーリングされていれば、HDDが1つ壊れた程度なら機能維持や再構築は確かに可能です。
しかし、NASそのものが物理的に壊れたり、なくなったりしてしまったらデータも丸ごとなくなってしまいます

例えば、地震や火事、水害などによる損傷や、盗難などには対応できないということです。

データの保管場所を複数にし、1つの機器が機能停止しても別の機器から情報を取り出せるようにするのがバックアップの意義です。

ヒューマンエラーやコンピュータウイルスでもデータの消失がありえますが、これらは一応の対策がとれます。

一方、ハードウェアの故障は予測が難しく、機材の寿命を意図的に伸ばすのも不可能です。
特にストレージとなるHDDは、3年以上使用すると故障率が上がっていくので、いずれにせよバックアップを取ってデータの移し替えを行わなくてはなりません。

もし、バックアップを取らないまま物理障害などが発生したら、データ復旧もできないケースも発生します。

専門業者に依頼することになれば高額な料金がかかりますし、必ず復元に成功するとは限りません。また、データ復旧に成功したとしても、それまで業務を停止する損失のほうが、バックアップにかかるコストを上回ってしまうでしょう。

NASをバックアップする方法1「HDDにバックアップ」

NASのバックアップ先として、最も簡単でコストがかからないのは外付けHDDです。

本来の用途としては、パソコンの空き容量が足りない時の補助記憶装置です。
パソコン買い替え時にデータ移行をする際にも、一時的な保存先として役に立ちます。

外付けHDDは種類も豊富で大容量のものもあり、家電量販店などですぐに購入できるのもメリットです。

NASのHDDと同じか、それ以上の容量のものを導入すれば、データをすべてコピーするだけで簡単にバックアップができます

電源を常時つけていなければ、ランニングコストもほとんどかかりません。

デメリットとしては、外付けHDDにもNASのHDD同様に寿命があることです。
バックアップ側が壊れては本末転倒なので、定期的に買い換える必要があります。

また、USBなどで直接つなぐ必要があって置き場所が限られますし、結局はNASの近くで運用するため災害や盗難からはデータを守れない可能性が高いです。

NASをバックアップする方法2「NASにバックアップ」

「NASをNASにバックアップする」というと奇妙に聞こえるかもしれませんが、機器ごとコピーを作ると考えれば理にかなっています。

1台がトラブルで使用不可になっても、もう1台のNASをそのまま運用できるのが大きな強みです。

2台分のNASを構築するのでコストは倍になりますが、データの保守性は非常に高くなります

ただし、2台とも同じ部屋、あるいは同じ建物内で使用してしまうと、災害などではデータを守れません

その対策には、専用線やVPNを利用してバックアップ側のNASを遠隔地に設置する方法があります。
技術面やコスト面のハードルが高くはなりますが、万全に近いデータ保守を実現できるはずです。

NASをバックアップする方法3「クラウドストレージにバックアップ」

インターネットを経由すれば端末を問わずにアクセスできるのがクラウドストレージです。

無料プランでの運用も可能ですがデータ容量が小さいため、法人利用なら月額プランで活用するのが無難です。

NASのデータをそのままクラウドへコピーするだけでバックアップが完了します。

さらにNASとクラウドで同期をとれば、常に最新の状態で自動的にバックアップされます

クラウドのストレージ本体はサービス提供者が用意するのでNASとは離れた場所に存在し、災害や盗難で両方が同時に失われる可能性はまずありません
メンテナンスや買い替えなども考えなくて済みます。

クラウドストレージにバックアップすれば、インターネットに接続するだけでNASのデータにいつでもどこでもアクセス可能です。

しかし、クラウドは利便性が高い反面、不正アクセスや情報漏洩の危険があります。

また、契約するプランによっては他の方法より運用コストがかさむ場合もあるため、利用の仕方は熟慮したほうがよいでしょう。
バックアップするデータを選定して、容量の小さい安価なプランで料金を抑える方法も考えられます。

NASとクラウドを併用してバックアップする

RAIDで組まれたNASであっても、故障の際にデータを安全に守れるとは限りません。

NASを運用する際は何らかの方法でバックアップすることが必要です。
では、最も効果的にバックアップをおこなう方法は何でしょうか。

データをより確実に守る基準として「3-2-1ルール」があります。

・データはコピーして3つ持つ
・2種類のメディアでバックアップする
・バックアップの1つは異なる場所に保管する

という極めて厳格なものです。

Dual GUARDIAN+Rは、QNAP社製NASを採用したGUARDIAN+Rを離れた2拠点に設置し、さらにクラウドサービス「TENMA」でのバックアップもおこなうという「3-2-1ルール」を実現します。

バックアップの安全性と確実性を追求するなら、Dual GUARDIAN+Rの導入を検討してみてはどうでしょうか。

特急データ復旧Win-Get! 株式会社リプラス
フリーダイヤル:0120-703-845

札幌市中央区南1条西10-4-167
小六第一ビル 6F
直通TEL:011-272-0600


大きな地図で見る

東京都千代田区神田須田町2-7-3
VORT秋葉原ビル5F
直通TEL:03-6206-0970


大きな地図で見る

横浜市中区扇町1-1-25
キンガビル4F
直通TEL:050-2018-0428


大きな地図で見る

名古屋市中村区名駅2-38-2
オーキッドビル 5F
直通TEL:052-414-7561


大きな地図で見る

大阪市北区梅田1-1-3
大阪駅前第3ビル 7F
直通TEL:06-6131-8423


大きな地図で見る

福岡市博多区博多駅南1-3-6
第3博多偕成ビル 11F
直通TEL:092-452-7705


大きな地図で見る


北海道・東北
特急データ復旧ウィンゲット 北海道
https://www.data-hokkaido.com/
特急データ復旧ウィンゲット 青森県
https://www.data-aomori.com/
特急データ復旧ウィンゲット 岩手県
https://www.data-iwate.com/
特急データ復旧ウィンゲット 秋田県https://www.data-akita.com/
特急データ復旧ウィンゲット 宮城県
https://www.data-sendai.com/
特急データ復旧ウィンゲット 山形県
https://www.data-yamagata.com/
特急データ復旧ウィンゲット 福島県
https://www.data-fukushima.com/
関東
特急データ復旧ウィンゲット 東京都
https://www.tokyo.60min-data.com/
特急データ復旧ウィンゲット 神奈川県
https://www.data-yokohama.com/
特急データ復旧ウィンゲット 千葉県
https://www.data-chiba.com/
特急データ復旧ウィンゲット 埼玉県
https://www.data-saitama.com/
特急データ復旧ウィンゲット 茨城県
https://www.data-ibaraki.com/
特急データ復旧ウィンゲット 栃木県
https://www.data-tochigi.com/
特急データ復旧ウィンゲット 群馬県
https://www.data-gunma.com/
特急データ復旧ウィンゲット 山梨県
https://www.data-yamanashi.com/
中部
特急データ復旧ウィンゲット 愛知県
https://www.data758.com/
特急データ復旧ウィンゲット 岐阜県
https://www.data-gifu.com/
特急データ復旧ウィンゲット 三重県
https://www.data-mie.com/
特急データ復旧ウィンゲット 静岡県
https://www.data-shizuoka.com/
特急データ復旧ウィンゲット 富山県
https://www.data-toyama.com/
特急データ復旧ウィンゲット 石川県
https://www.data-ishikawa.com/
特急データ復旧ウィンゲット 福井県
https://www.data-fukui.com/
特急データ復旧ウィンゲット 長野県
https://www.data-nagano.com/
特急データ復旧ウィンゲット 新潟県
https://www.data-niigata.com/
特急データ復旧ウィンゲット 滋賀県
https://www.data-shiga.com/
関西
特急データ復旧ウィンゲット 大阪府
https://www.data-osaka.com/
特急データ復旧ウィンゲット 兵庫県
https://www.data-kobe.com/
特急データ復旧ウィンゲット 京都府
https://www.data-kyoto.com/
特急データ復旧ウィンゲット 奈良県
https://www.data-nara.com/
特急データ復旧ウィンゲット 和歌山県
https://www.data-wakayama.com/
中国・四国
特急データ復旧ウィンゲット 広島県
https://www.data-hiroshima.com/
特急データ復旧ウィンゲット 岡山県
https://www.data-okayama.com/
特急データ復旧ウィンゲット 香川県
https://www.data-kagawa.com/
特急データ復旧ウィンゲット 徳島県
https://www.data-tokushima.com/
特急データ復旧ウィンゲット 高知県
https://www.data-kochi.com/
特急データ復旧ウィンゲット 愛媛県
https://www.data-ehime.com/
特急データ復旧ウィンゲット 鳥取県
https://www.data-tottori.com/
特急データ復旧ウィンゲット 島根県
https://www.data-shimane.com/
特急データ復旧ウィンゲット 山口県
https://www.data-yamaguchi.com/
九州・沖縄
特急データ復旧ウィンゲット 福岡県
https://www.data-fukuoka.com/
特急データ復旧ウィンゲット 佐賀県
https://www.data-saga.com/
特急データ復旧ウィンゲット 宮崎県
https://www.data-miyazaki.com/
特急データ復旧ウィンゲット 大分県
https://www.data-oita.com/
特急データ復旧ウィンゲット 長崎県
https://www.data-nagasaki.com/
特急データ復旧ウィンゲット 熊本県
https://www.data-kumamoto.com/
特急データ復旧ウィンゲット 鹿児島県
https://www.data-kagoshima.com/
特急データ復旧ウィンゲット 沖縄県
https://www.data-okinawa.com/

-Cloud TENMA, GUARDIAN, ITお役立ち情報, RAID・NAS, おすすめバックアップ機器, クラウド, サーバ, データバックアップ, データ保存の豆知識, データ復旧, データ復旧の技術, テレワーク, バックアップ方法, 新型コロナウイルス, 機器の故障と原因, 長期保存
-, , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

GUARDIAN+Rはどう使う?設置導入実績をご紹介

今日、業務を行うにあたってパソコンは必須です。 それに併せてデータの保存方法は、非常に重要となっています。 もしもデータを保存して…

続きを読む

NASのエラーコードと対処法

大切に、慎重に利用していてもある日突然、機械が動かなくなる。そうした経験はありませんか? どんな機械でも寿命は存在し、いつ何時壊れ…

続きを読む

【QNAP社製高耐久NAS】スナップショットで誤消去・上書きトラブルに対応

ネットワークストレージでデータ共有をおこなうと、誤消去や上書きによるトラブルが発生しやすくなります。 復旧が困難になる場合もあるた…

続きを読む

システム課や保守業者でサーバーが直らなかった時の『 対処法 』

まさか、保守業者でもデータの復旧ができないなんて! ある日突然、会社のメインサーバー(サーバー機)に不具合起き、システムのダウン。…

続きを読む

ビジネスNAS 導入入門・設定入門

Contents1 ビジネスでも大活躍2 会社にNASを導入しよう!2.1 導入する機器の基準2.2 購入時のポイント2.3 いざ…

続きを読む