BCP対策 Cloud TENMA DR対策 GUARDIAN ITお役立ち情報 ITの最新技術 QNAP RAID・NAS VPN おすすめバックアップ機器 クラウド コンピューターウィルス サーバ セキュリティ対策 データバックアップ データ保存の豆知識 データ復旧 テレワーク ハードディスク(HDD) バックアップ方法 実績 新型コロナウイルス

QNAPのセキュリティ機能によるマルウェア対策

投稿日:2021年11月5日 更新日:


NASは安価に社内ネットワークサーバを構築できるのが最大の魅力です。

しかしデータ共有として使用する以上、マルウェアによる侵入リスクを考慮する必要があります。

今回はセキュリティに強いNASのトレンドである、QNAPの機能や特徴を解説し、リスクを回避する方法を紹介します。

VPN接続でNASにリモートアクセス


VPN接続の特徴は、通信を暗号化してセキュリティを高められることです。
リモートアクセスではインターネットを通じてデータをやり取りします。
その途中で仮に通信を傍受されたとしても、暗号化によりデータを保護することが可能です。

また、無料Wi-Fiなどセキュリティの低い公共ネットワークを利用する際、VPNの暗号化によって安全にデータを送受信できます。

VPN接続は信頼性の高い通信方式ですが、最適な設定をするにはネットワーク管理者としての知識や経験が必要です。

myQNAPcloudを設定してNASをクラウド運用


NASのVPN接続では、セキュリティの高いデータアクセスを実現できる反面、正しく設定するのに知識やスキルが必要です。

初めてNASを導入する際にVPN接続も確立しようとするのは、ネットワーク運用経験者がいないと少し難しいかもしれません。

NASへのリモートアクセスを可能にするもう一つの方法として、NASのクラウド化が挙げられます。
イメージとしては、NASをGoogleDriveのようなクラウドストレージとして利用する方法です。

QNAPでNASをクラウド化する場合は、myQNAPcloudが便利です。

myQNAPcloudアカウントを作成してからデバイス名を決定し、あとはウィザードにしたがって設定項目を選ぶだけで自動的にNASのクラウド化がおこなわれます。

PCで外部からNASに接続したいときは、myQNAPcloudのサイトからサインインし、NASへのアクセス画面が表示されたらNASの登録アカウントでログインします。

スマートフォンでは専用のアプリ「Qfile」が無料で提供されているので、そちらからアカウント情報を入力しアクセスします。

QNAPのクラウド運用ではアクセス権の管理が重要


QNAPのクラウド運用はテレワークなどに有益ですが、社内の重要データが流出する危険性もあります。

このような情報漏洩のリスクを抑える有効な手立てとしては、まずアクセス権を厳格に管理することです。

QNAPでは、共有フォルダのアクセス権をユーザーごと、あるいはユーザーグループごとに設定できます。

アクセス権を適切に管理することで、テレワーカーや業務委託者が自分の業務に関係のない社内資料を閲覧したり、データをダウンロードしたりすることを防げます。

また、myQNAPcloudの初期設定では、アクセスコントロールが「パブリック」に指定されていることにも注意してください。

NASへのアクセスにはユーザーIDが必要なので、公開されていても基本的には問題ありません。
もし不正アクセス対策をより強めるとしたら、「プライベート」を選択し、非公開にするのがおススメです。

NASを使用するのが限られた人数の場合は、最初からプライベート設定にしておいたほうがよいでしょう。
アクセスコントロールの設定は、あとからでも変更できます。

NASのマルウェア被害を防ぐMalware Remover


悪意のある第三者が、暗号化ランサムウェアやマルウェアを使用してNASを攻撃するケースが増えています。

QNAP製NASに被害を与えるマルウェアとしては「QSnatch」が有名です。

2020年6月までに、世界で約6万2000台がQSnatchに感染したという報告がなされました。

QSnatchは攻撃対象のNASから認証情報や資格情報、システム構成、ログファイルを抜き取り、自動生成されたコマンド&コントロールサーバにそれらの情報を送ります。

このようなマルウェアに侵入されると、情報漏洩・もしくは業務で使用しているデータの消失につながるおそれがあります。

QNAPのマルウェア対策ソフトウェアとして用意されているのが「Malware Remover」です。

QSnatchが猛威を振るったときも、Malware Removerが更新されたことで事態は沈静化しました。
QNAPを使用する場合は、OSであるQTS OSや、Malware Remover常に最新版にアップデートしておくことが重要です。

QNAPをテレワークに活用しつつセキュリティ機能でマルウェア侵入対策!


NASを導入してリモートアクセスを可能にすれば、テレワークで社外からの業務においても社内データにアクセスできます。
しかし、ネットワークで社外からデータにアクセスするということは、何も対策していなければ容易に外から侵入できるということです。

QNAPのNASであれば、myQNAPcloudでアクセス権を設定したり、Malware Removerで悪意のあるマルウェアによる外部からの攻撃を検出します。

QNAP社製NAS無料貸出サービスのご案内

株式会社リプラスでは、QNAP社製NASを採用したGUARDIAN+Rの無料貸出をおこなっています。
貸出モデルでもテレワークに最適なクラウド連携が可能です。

本格的なNASの導入をする前に使用感を確かめたい際は、ぜひこのサービスを利用してみてください。

特急データ復旧Win-Get! 株式会社リプラス
フリーダイヤル:0120-703-845

札幌市中央区南1条西10-4-167
小六第一ビル 6F
直通TEL:011-272-0600


大きな地図で見る

東京都千代田区神田須田町2-7-3
VORT秋葉原ビル5F
直通TEL:03-6206-0970


大きな地図で見る

横浜市中区扇町1-1-25
キンガビル4F
直通TEL:050-2018-0428


大きな地図で見る

名古屋市中村区名駅2-38-2
オーキッドビル 5F
直通TEL:052-414-7561


大きな地図で見る

大阪市北区梅田1-1-3
大阪駅前第3ビル 7F
直通TEL:06-6131-8423


大きな地図で見る

福岡市博多区博多駅南1-3-6
第3博多偕成ビル 11F
直通TEL:092-452-7705


大きな地図で見る


北海道・東北
特急データ復旧ウィンゲット 北海道
https://www.data-hokkaido.com/
特急データ復旧ウィンゲット 青森県
https://www.data-aomori.com/
特急データ復旧ウィンゲット 岩手県
https://www.data-iwate.com/
特急データ復旧ウィンゲット 秋田県https://www.data-akita.com/
特急データ復旧ウィンゲット 宮城県
https://www.data-sendai.com/
特急データ復旧ウィンゲット 山形県
https://www.data-yamagata.com/
特急データ復旧ウィンゲット 福島県
https://www.data-fukushima.com/
関東
特急データ復旧ウィンゲット 東京都
https://www.60min-data.com/
特急データ復旧ウィンゲット 神奈川県
https://www.data-yokohama.com/
特急データ復旧ウィンゲット 千葉県
https://www.data-chiba.com/
特急データ復旧ウィンゲット 埼玉県
https://www.data-saitama.com/
特急データ復旧ウィンゲット 茨城県
https://www.data-ibaraki.com/
特急データ復旧ウィンゲット 栃木県
https://www.data-tochigi.com/
特急データ復旧ウィンゲット 群馬県
https://www.data-gunma.com/
特急データ復旧ウィンゲット 山梨県
https://www.data-yamanashi.com/
中部
特急データ復旧ウィンゲット 愛知県
https://www.data758.com/
特急データ復旧ウィンゲット 岐阜県
https://www.data-gifu.com/
特急データ復旧ウィンゲット 三重県
https://www.data-mie.com/
特急データ復旧ウィンゲット 静岡県
https://www.data-shizuoka.com/
特急データ復旧ウィンゲット 富山県
https://www.data-toyama.com/
特急データ復旧ウィンゲット 石川県
https://www.data-ishikawa.com/
特急データ復旧ウィンゲット 福井県
https://www.data-fukui.com/
特急データ復旧ウィンゲット 長野県
https://www.data-nagano.com/
特急データ復旧ウィンゲット 新潟県
https://www.data-niigata.com/
特急データ復旧ウィンゲット 滋賀県
https://www.data-shiga.com/
関西
特急データ復旧ウィンゲット 大阪府
https://www.data-osaka.com/
特急データ復旧ウィンゲット 兵庫県
https://www.data-kobe.com/
特急データ復旧ウィンゲット 京都府
https://www.data-kyoto.com/
特急データ復旧ウィンゲット 奈良県
https://www.data-nara.com/
特急データ復旧ウィンゲット 和歌山県
https://www.data-wakayama.com/
中国・四国
特急データ復旧ウィンゲット 広島県
https://www.data-hiroshima.com/
特急データ復旧ウィンゲット 岡山県
https://www.data-okayama.com/
特急データ復旧ウィンゲット 香川県
https://www.data-kagawa.com/
特急データ復旧ウィンゲット 徳島県
https://www.data-tokushima.com/
特急データ復旧ウィンゲット 高知県
https://www.data-kochi.com/
特急データ復旧ウィンゲット 愛媛県
https://www.data-ehime.com/
特急データ復旧ウィンゲット 鳥取県
https://www.data-tottori.com/
特急データ復旧ウィンゲット 島根県
https://www.data-shimane.com/
特急データ復旧ウィンゲット 山口県
https://www.data-yamaguchi.com/
九州・沖縄
特急データ復旧ウィンゲット 福岡県
https://www.data-fukuoka.com/
特急データ復旧ウィンゲット 佐賀県
https://www.data-saga.com/
特急データ復旧ウィンゲット 宮崎県
https://www.data-miyazaki.com/
特急データ復旧ウィンゲット 大分県
https://www.data-oita.com/
特急データ復旧ウィンゲット 長崎県
https://www.data-nagasaki.com/
特急データ復旧ウィンゲット 熊本県
https://www.data-kumamoto.com/
特急データ復旧ウィンゲット 鹿児島県
https://www.data-kagoshima.com/
特急データ復旧ウィンゲット 沖縄県
https://www.data-okinawa.com/

-BCP対策, Cloud TENMA, DR対策, GUARDIAN, ITお役立ち情報, ITの最新技術, QNAP, RAID・NAS, VPN, おすすめバックアップ機器, クラウド, コンピューターウィルス, サーバ, セキュリティ対策, データバックアップ, データ保存の豆知識, データ復旧, テレワーク, ハードディスク(HDD), バックアップ方法, 実績, 新型コロナウイルス
-, , , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

NASのオススメ バックアップ術、教えます

Contents1 NAS用のバックアップを取っておきたい2 そもそも、なぜバックアップする必要があるの?3 バックアップ先の媒体…

続きを読む

すべてのデータをまとめて管理 岡山県の企業様の導入事例を交えたNAS活用術!

ファイルサーバとして活用されることも多くなってきたNASですが、 “Windowsサーバで構築したファイルサーバよりも機能が劣り、…

続きを読む

業務資料が全て入っている共有NASハードディスクが故障!!

Contents1 マンガで読むNASトラブル体験談!2 初期診断の結果・障害の内容3 NAS機器故障時の取り扱い注意事項3.1 …

続きを読む

サーバ・RAID・NASの寿命を長持ちさせる方法

日々、増えつづけるデータを保管するための機器を多くの企業で導入されています。 特殊なものを除けばその多くは、サーバやNASといった…

続きを読む

NASで外付けHDDを使う時の注意点とお勧めのバックアップ方法はこれ!

Contents1 NASに繋いで使っていた外付けHDDが使えない!?その訳は?2 ファイルシステムの違いと、外付けHDDをNAS…

続きを読む