Cloud TENMA GUARDIAN QNAP RAID・NAS おすすめバックアップ機器 クラウド セキュリティ対策 データバックアップ データ保存の豆知識 デジタルフォレンジック テレワーク 機器の故障と原因

テレワークで情報漏洩リスクを抑えるためにNASのセキュリティ対策を!

投稿日:2021年4月21日 更新日:

テレワークでNASをVPN接続などでデータ共有する際、セキュリティ対策をどうするかという問題に直面します。
代表的なNASには、QNAPのTurbo NAS、BUFFALOのLinkStation、I-O DATAのLANDISKなどがあります。

これらをVPN接続でテレワーク従事者と共有する場合、ウイルスやワームなどのマルウェアから守るためにMalware RemoverやTrend Micro NAS Securityなどの対策ソフトの導入も検討すべきでしょう。

今回はNASのセキュリティ対策、特にマルウェアをどう防ぐかについて解説します。

NASがマルウェアに侵入されるリスクとは

2020年7月27日に、イギリスのNCSC(国家サイバーセキュリティセンター)とアメリカのCISA(サイバーセキュリティおよびインフラストラクチャセキュリティエージェンシー)が、「QNAPのNASデバイスを標的とするマルウェアによる潜在的なレガシーリスク」と題した共同アラートを出しました。
「QSnatch」または「Derek」と呼ばれるマルウェアが、QNAP社製NASをターゲットにした攻撃があったことを受けての発表です。
参照)QNAPのNASデバイスを標的とするマルウェアによる潜在的なレガシーリスク
https://securie.jp/usecase/soho/201023.html

最新のセキュリティ修正に更新していれば問題ありませんが、北米とヨーロッパを中心に世界的に多くのQNAPのNASへ感染を広げました。感染するとファームウェアアップデートを正常におこなえなくなる可能性があり、初期化して工場出荷状態に戻さなければならないなどの致命的な被害が報告されています。

BUFFALOのLinkStationやI-O DATAのLANDISKを使用していても、対岸の火事ではありません。

VPN接続でNASにアクセスするテレワーク環境を構築している場合は、外部からウイルスやワームなどのマルウェアが侵入する恐れがあります。

例えば、「StorageCrypt」というランサムウェアはNAS内のデータを勝手に暗号化し、復号化(暗号化を戻すこと)するために高額のビットキャッシュを要求するものでした。
マルウェアの侵入を許してしまうと、データの消去や改ざん、情報漏洩などさまざまなトラブルが発生するリスクがあるため、適切なマルウェア対策を講じることが必要です。

Malware RemoverやTrend Micro NAS Securityを導入してウイルス対策

ウイルスをはじめとするマルウェア対策として、セキュリティソフトの導入が不可欠です。
QNAPは自社製NAS用のウイルス対策ソフト「Malware Remover」を用意しています。

QNAP社のApp Centerサイトから「Malware Remover」のインストーラーzipファイルをダウンロードしてインストールできます。
いつ新たなマルウェアが襲ってくるかわからないので、「Malware Remover」を常に最新の状態に保つことが重要です。管理ツールのQTSやNASのアプリ全般も最新版に更新しておくことも忘れてはいけません。

BUFFALOのLinkStationやI-O DATAのLANDISKに対応しているセキュリティソフトは、トレンドマイクロ社が提供する「Trend Micro NAS Security」です。
「Trend Micro NAS Security」はNAS用のウイルス対策ソリューションで、ウイルス感染を速やかに発見し、社内ネットワークでウイルスの感染拡大を最小限に抑えます。

NASへプレインストールされた組み込み型のため、対応製品の購入と同時にセキュリティシステムを実装でき、ウイルスをスキャンするための専用サーバも不要です。ウイルスおよびスパイウェアの検索と隔離はもちろん、「Trend Micro NAS Security」専用の管理画面で対策状況を確認したり、設定変更をしたりできます。

クラウド連携によるセキュリティ対策

ウイルス対策ソフトをインストールしても、マルウェアの脅威を完全に防ぐことはできません。攻撃者はいつもセキュリティの脆弱性を探し、新種のウイルスを開発し続けています。
既存のセキュリティソフトを突破するマルウェアが発生してから、新種に対応できる最新の状態へアップデートするまでにタイムラグがあるため、NASへの侵入そのものを防ぐ手立てが必要です。

解決策のひとつに、NASをクラウドストレージと連携させ、テレワークに活用する方法があります。

NASのデータをクラウドストレージと同期させ、テレワーク従事者からの外部アクセスをクラウド側でおこなう方法です。感染経路はさまざまなのでマルウェアを完全に遮断できるわけではありませんが、NASへ直接アクセスする経路をひとつ減らすだけでも効果があります。また、クラウドストレージにバックアップが取れていれば、NASが機能不全に陥ってもファイル共有を維持でき、テレワーク業務の継続が可能です。

クラウドTENMAでセキュリティ対策!

ウイルスに感染する確率を下げるためにクラウド連携をするなら、リプラスが提供する「クラウドTENMA」がおすすめです。
クラウドTENMA」は、会社と出張先や本社と支店、テレワーク従事者とのファイル共有が簡単にできます。

「クラウドサービスは容量や速度の問題で使いづらいのではないか」と考えるかもしれません。
しかし、TENMAのデータ受け取りフォルダ機能を使えば、写真や出版物、デザイン原稿など大容量データにも対応可能です。

NASデータを丸ごと自動バックアップすることも、指定した重要データのみを手動バックアップすることもできます。W保存プランで分散保存するとさらに安全です。

NASにMalware RemoverやTrend Micro NAS Securityを導入するだけでなくクラウド連携も視野に

テレワークでNASによるファイル共有は、セキュリティ対策をしっかりとしたうえでおこなうことが大切です。
マルウェアの感染により、データ消失や改ざん、情報漏洩などのトラブルが発生すると、会社の損失は多大なものになります。

QNAPのNASなら「Malware Remover」を、BUFFALOやLANDISKなら「Trend Micro NAS Security」を導入してウイルス対策を万全のものにしましょう。
また、NASのセキュリティ対策の方法のひとつとして、クラウドとの連携もおすすめです。

NASと自動同期してクラウド側へ外部アクセスする形を取れば、直接的なウイルス感染を防ぎやすくなります。
また、NASがウイルス感染して機能しなくなったとしても、クラウドでファイル共有を継続できます。
セキュリティ対策にクラウド連携をおこなう際は、無料出張サポートのあるリプラスの「クラウドTENMA」をぜひ検討してみてください。

特急データ復旧Win-Get! 株式会社リプラス
フリーダイヤル:0120-703-845

札幌市中央区南1条西10-4-167
小六第一ビル 6F
直通TEL:011-272-0600


大きな地図で見る

東京都千代田区神田須田町2-7-3
VORT秋葉原ビル5F
直通TEL:03-6206-0970


大きな地図で見る

横浜市中区扇町1-1-25
キンガビル4F
直通TEL:050-2018-0428


大きな地図で見る

名古屋市中村区名駅2-38-2
オーキッドビル 5F
直通TEL:052-414-7561


大きな地図で見る

大阪市北区梅田1-1-3
大阪駅前第3ビル 7F
直通TEL:06-6131-8423


大きな地図で見る

福岡市博多区博多駅南1-3-6
第3博多偕成ビル 11F
直通TEL:092-452-7705


大きな地図で見る


北海道・東北
特急データ復旧ウィンゲット 北海道
https://www.data-hokkaido.com/
特急データ復旧ウィンゲット 青森県
https://www.data-aomori.com/
特急データ復旧ウィンゲット 岩手県
https://www.data-iwate.com/
特急データ復旧ウィンゲット 秋田県https://www.data-akita.com/
特急データ復旧ウィンゲット 宮城県
https://www.data-sendai.com/
特急データ復旧ウィンゲット 山形県
https://www.data-yamagata.com/
特急データ復旧ウィンゲット 福島県
https://www.data-fukushima.com/
関東
特急データ復旧ウィンゲット 東京都
https://www.tokyo.60min-data.com/
特急データ復旧ウィンゲット 神奈川県
https://www.data-yokohama.com/
特急データ復旧ウィンゲット 千葉県
https://www.data-chiba.com/
特急データ復旧ウィンゲット 埼玉県
https://www.data-saitama.com/
特急データ復旧ウィンゲット 茨城県
https://www.data-ibaraki.com/
特急データ復旧ウィンゲット 栃木県
https://www.data-tochigi.com/
特急データ復旧ウィンゲット 群馬県
https://www.data-gunma.com/
特急データ復旧ウィンゲット 山梨県
https://www.data-yamanashi.com/
中部
特急データ復旧ウィンゲット 愛知県
https://www.data758.com/
特急データ復旧ウィンゲット 岐阜県
https://www.data-gifu.com/
特急データ復旧ウィンゲット 三重県
https://www.data-mie.com/
特急データ復旧ウィンゲット 静岡県
https://www.data-shizuoka.com/
特急データ復旧ウィンゲット 富山県
https://www.data-toyama.com/
特急データ復旧ウィンゲット 石川県
https://www.data-ishikawa.com/
特急データ復旧ウィンゲット 福井県
https://www.data-fukui.com/
特急データ復旧ウィンゲット 長野県
https://www.data-nagano.com/
特急データ復旧ウィンゲット 新潟県
https://www.data-niigata.com/
特急データ復旧ウィンゲット 滋賀県
https://www.data-shiga.com/
関西
特急データ復旧ウィンゲット 大阪府
https://www.data-osaka.com/
特急データ復旧ウィンゲット 兵庫県
https://www.data-kobe.com/
特急データ復旧ウィンゲット 京都府
https://www.data-kyoto.com/
特急データ復旧ウィンゲット 奈良県
https://www.data-nara.com/
特急データ復旧ウィンゲット 和歌山県
https://www.data-wakayama.com/
中国・四国
特急データ復旧ウィンゲット 広島県
https://www.data-hiroshima.com/
特急データ復旧ウィンゲット 岡山県
https://www.data-okayama.com/
特急データ復旧ウィンゲット 香川県
https://www.data-kagawa.com/
特急データ復旧ウィンゲット 徳島県
https://www.data-tokushima.com/
特急データ復旧ウィンゲット 高知県
https://www.data-kochi.com/
特急データ復旧ウィンゲット 愛媛県
https://www.data-ehime.com/
特急データ復旧ウィンゲット 鳥取県
https://www.data-tottori.com/
特急データ復旧ウィンゲット 島根県
https://www.data-shimane.com/
特急データ復旧ウィンゲット 山口県
https://www.data-yamaguchi.com/
九州・沖縄
特急データ復旧ウィンゲット 福岡県
https://www.data-fukuoka.com/
特急データ復旧ウィンゲット 佐賀県
https://www.data-saga.com/
特急データ復旧ウィンゲット 宮崎県
https://www.data-miyazaki.com/
特急データ復旧ウィンゲット 大分県
https://www.data-oita.com/
特急データ復旧ウィンゲット 長崎県
https://www.data-nagasaki.com/
特急データ復旧ウィンゲット 熊本県
https://www.data-kumamoto.com/
特急データ復旧ウィンゲット 鹿児島県
https://www.data-kagoshima.com/
特急データ復旧ウィンゲット 沖縄県
https://www.data-okinawa.com/

-Cloud TENMA, GUARDIAN, QNAP, RAID・NAS, おすすめバックアップ機器, クラウド, セキュリティ対策, データバックアップ, データ保存の豆知識, デジタルフォレンジック, テレワーク, 機器の故障と原因
-, , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

おすすめ度ナンバーワン! 最強クラウド徹底解析!

日常的によく耳にする「クラウド」という言葉ですが、明確に説明できる人は少ないのではないでしょうか。 なんとなく分かっていても、どん…

続きを読む

QNAP社製NASなら初めてでも大丈夫?初心者向け設定方法を完全解説!

社内業務で必要な資料の共有・バックアップの手段、また、趣味の写真や動画の保存方法にお悩みではありませんか? そんな時は、ネットワー…

続きを読む

NASの故障-RAID構成の思わぬ「落とし穴」!?

業務用データの保存用に、ネットワーク経由でファイル共有できる「NAS」を利用されている方も多いのではないでしょうか。 NASの中に…

続きを読む

それって故障かも・・・HDD故障の予兆と対策

急にサーバが起動しなくなった・・・! 先程まで使えていた外付けハードディスクにアクセスできなくなった・・・! フォルダを開くのに時…

続きを読む

QNAPと他社製NASとの同期設定~CIFS/SMB使用編~

NAP社製NASの特徴の1つに、多くの独自アプリケーションソフトの存在があります。 その中の1つに【Hybrid Backup S…

続きを読む