ITお役立ち情報 RAID・NAS おすすめバックアップ機器 サーバ データバックアップ データ復旧 データ復旧の技術 ハードディスク(HDD) バックアップ方法 実績 機器の故障と原因

年末年始はこれで安全!NASを障害から守る方法

投稿日:2020年12月28日 更新日:

2020年も残り僅か。
年末年始のお休みにむけて、色々と多くの企業様は準備されていると思います。

しかし、ご注意を。
実は長期連休明けはデータ復旧のお問い合わせが多くあります。

お問合せ頂く内容として例を挙げますと、

「NASの電源がつかなくなった」
「PCからNASにアクセスができなくなった」

等がございます。

今回、これら連休明けに多くご相談いただくNASのトラブルと注意するポイントをご紹介いたします。
そのポイントに注意することで、長期休暇明けのトラブルを回避して、良い一年のスタートダッシュを切りましょう。

年末年始に起こりがちなトラブル例と注意点

事例1:正しい手順で電源をオフにしたのに、起動しなくなった

正しい手順で電源をオフにしたのに起動しなくなった。このパターンが最も相談が多い内容です。

年末年始の休暇期間は誰も使わないということで、節電の目的などからNASを停止するケースがあります。なかには計画停電の関係で停止する場合もあるかもしれません。

そして連休明けにNASを使用するために電源を入れたところ、NASが起動しない、というパターンが多くあります。

実は機械に負荷が一番かかるのが、起動時です。
そのため、元々調子が悪かったNASが起動時の負荷で悪化して故障してしまうことがあります。

また、温度差の問題もあります。
NAS本体や中のHDDは精密機器のため、寒暖差が弱点です。
連休中は空調も停止していると、気温の低下に伴い、機体の温度も著しく低下しています。そして連休明け、空調が稼働することにより気温が上昇し、その温度差により故障してしまうケースもございます。
⇒【特急データ復旧ウィンゲット  データ復旧のお問い合わせこちら】

事例2:予期せぬ電源断でNASが故障し起動しない

正規の手順を踏まずにNASが急にシャットダウンしたことにより、NAS本体やHDDそのものが故障したり、システムに異常が発生し、起動しなくなるケースも事例1と同様に多いです。

冬のこの時期に、このケースの原因として多いのがブレーカーです。既存の暖房設備では足りずに、電気毛布やひざ掛けといった電気式の暖房器具も使われると思います。
これらはお手軽で便利なのですが、普段以上に電力を使ってしまい、それによりブレーカーが落ちてしまうケースがあります。
地域によっては、積雪によって電線が切断してしまうケースもあります。

また、ビルによっては年末年始の休暇期間に合わせて、設備点検を目的として、計画停電が行われます。
その際、NASの電源を落とし忘れていたために、NASの電源が落ちてしてしまい、故障してしまうケースもあります。

 

この「停電」によるトラブルは、何時でも発生する可能性があるため、一年を通して注意が必要です。
対策として、UPS(無停電電源装置)を導入し停電が起きても電力が供給できるよう運用体制を整えましょう。
併せて、UPSからの電力に切り替わった場合、NASがシャットダウンする設定を行うことで、安全なNASの運用ができます。
⇒【特急データ復旧ウィンゲット  データ復旧のお問い合わせこちら】

⇒【特急データ復旧ウィンゲット  NAS】

事例3:大掃除中のトラブルで起動しなくなった。

この年末の時期になると、皆さん大掃除を行うと思います。この際多いケースが

・ケーブルを引っかけた結果、NASの電源ケーブルが抜けて、異常終了してしまった。
・ケーブルを引っかけた結果、NAS自体が落下してしまった

となります。
また、大掃除のタイミングで電源をシャットダウンし、再度電源を入れたら起動しなくなるという、「事例1」のケースもあります。

他には、NASの正しいシャットダウン方法をわからない方が、電源ボタンを長押ししたりケーブルを抜いたりして停止してしまい、それにより故障してしまうという「事例2」のケースもあります。
⇒【特急データ復旧ウィンゲット  データ復旧のお問い合わせこちら】

一番の解決策は日頃のバックアップです

今回ご紹介した事例以外にも、様々な要因でトラブルは発生します。
そして、発生したトラブルの内容次第ではデータ消失の危険性もございます。

そのため、普段からデータのバックアップを行うことが、一番の最善策となります。
また、データをより確実に守る基準として「3-2-1ルール」があります。

 

・データはコピーして3つ持つ
・2種類のメディアでバックアップする
・バックアップの1つは異なる場所に保管する

というルールに基づくものです。

3-2-1ルールに関しては、詳しく紹介している記事がございますので、こちらも是非ご参照下さい。

個人・中小企業向け データバックアップ方法【2020年最新版】

そして、弊社がご提案するQNAP社製NASを採用したGUARDIAN+Rは、クラウドサービスTENMAと連携することで、この「3-2-1ルール」を簡単に実現できます。

データの保存先とデータのバックアップ先を決めましょう

Win-Get! Cloud TENMA はNASのバックアップに最適なクラウド

さらにGUARDIAN+RならNASの初期設定や設置、バックアップ設定に加えて、万が一NAS本体が壊れた際のデータ復旧保証もついているため、安心です。

現行のデータバックアップで十分かどうか知りたい、自分たちに合うバックアップ体制を相談したい等、バックアップに関連した内容がありましたら、弊社までご連絡ください。

特急データ復旧Win-Get! 株式会社リプラス
フリーダイヤル:0120-703-845

札幌市中央区南1条西10-4-167
小六第一ビル 6F
直通TEL:011-272-0600


大きな地図で見る

東京都千代田区神田須田町2-7-3
VORT秋葉原ビル5F
直通TEL:03-6206-0970


大きな地図で見る

横浜市中区扇町1-1-25
キンガビル4F
直通TEL:050-2018-0428


大きな地図で見る

名古屋市中村区名駅2-38-2
オーキッドビル 5F
直通TEL:052-414-7561


大きな地図で見る

大阪市北区梅田1-1-3
大阪駅前第3ビル 7F
直通TEL:06-6131-8423


大きな地図で見る

福岡市博多区博多駅南1-3-6
第3博多偕成ビル 11F
直通TEL:092-452-7705


大きな地図で見る


北海道・東北
特急データ復旧ウィンゲット 北海道
https://www.data-hokkaido.com/
特急データ復旧ウィンゲット 青森県
https://www.data-aomori.com/
特急データ復旧ウィンゲット 岩手県
https://www.data-iwate.com/
特急データ復旧ウィンゲット 秋田県https://www.data-akita.com/
特急データ復旧ウィンゲット 宮城県
https://www.data-sendai.com/
特急データ復旧ウィンゲット 山形県
https://www.data-yamagata.com/
特急データ復旧ウィンゲット 福島県
https://www.data-fukushima.com/
関東
特急データ復旧ウィンゲット 東京都
https://www.tokyo.60min-data.com/
特急データ復旧ウィンゲット 神奈川県
https://www.data-yokohama.com/
特急データ復旧ウィンゲット 千葉県
https://www.data-chiba.com/
特急データ復旧ウィンゲット 埼玉県
https://www.data-saitama.com/
特急データ復旧ウィンゲット 茨城県
https://www.data-ibaraki.com/
特急データ復旧ウィンゲット 栃木県
https://www.data-tochigi.com/
特急データ復旧ウィンゲット 群馬県
https://www.data-gunma.com/
特急データ復旧ウィンゲット 山梨県
https://www.data-yamanashi.com/
中部
特急データ復旧ウィンゲット 愛知県
https://www.data758.com/
特急データ復旧ウィンゲット 岐阜県
https://www.data-gifu.com/
特急データ復旧ウィンゲット 三重県
https://www.data-mie.com/
特急データ復旧ウィンゲット 静岡県
https://www.data-shizuoka.com/
特急データ復旧ウィンゲット 富山県
https://www.data-toyama.com/
特急データ復旧ウィンゲット 石川県
https://www.data-ishikawa.com/
特急データ復旧ウィンゲット 福井県
https://www.data-fukui.com/
特急データ復旧ウィンゲット 長野県
https://www.data-nagano.com/
特急データ復旧ウィンゲット 新潟県
https://www.data-niigata.com/
特急データ復旧ウィンゲット 滋賀県
https://www.data-shiga.com/
関西
特急データ復旧ウィンゲット 大阪府
https://www.data-osaka.com/
特急データ復旧ウィンゲット 兵庫県
https://www.data-kobe.com/
特急データ復旧ウィンゲット 京都府
https://www.data-kyoto.com/
特急データ復旧ウィンゲット 奈良県
https://www.data-nara.com/
特急データ復旧ウィンゲット 和歌山県
https://www.data-wakayama.com/
中国・四国
特急データ復旧ウィンゲット 広島県
https://www.data-hiroshima.com/
特急データ復旧ウィンゲット 岡山県
https://www.data-okayama.com/
特急データ復旧ウィンゲット 香川県
https://www.data-kagawa.com/
特急データ復旧ウィンゲット 徳島県
https://www.data-tokushima.com/
特急データ復旧ウィンゲット 高知県
https://www.data-kochi.com/
特急データ復旧ウィンゲット 愛媛県
https://www.data-ehime.com/
特急データ復旧ウィンゲット 鳥取県
https://www.data-tottori.com/
特急データ復旧ウィンゲット 島根県
https://www.data-shimane.com/
特急データ復旧ウィンゲット 山口県
https://www.data-yamaguchi.com/
九州・沖縄
特急データ復旧ウィンゲット 福岡県
https://www.data-fukuoka.com/
特急データ復旧ウィンゲット 佐賀県
https://www.data-saga.com/
特急データ復旧ウィンゲット 宮崎県
https://www.data-miyazaki.com/
特急データ復旧ウィンゲット 大分県
https://www.data-oita.com/
特急データ復旧ウィンゲット 長崎県
https://www.data-nagasaki.com/
特急データ復旧ウィンゲット 熊本県
https://www.data-kumamoto.com/
特急データ復旧ウィンゲット 鹿児島県
https://www.data-kagoshima.com/
特急データ復旧ウィンゲット 沖縄県
https://www.data-okinawa.com/

-ITお役立ち情報, RAID・NAS, おすすめバックアップ機器, サーバ, データバックアップ, データ復旧, データ復旧の技術, ハードディスク(HDD), バックアップ方法, 実績, 機器の故障と原因
-, , , ,

執筆者:

関連記事

QNAP社製のNASをVPNで接続してテレワークの共有ファイルに活用!

テレワーク導入が会社で決まったとき、共有ファイルをどうするかで頭を抱えるサーバ管理者は多いです。 現状の社内ファイルサーバをVPN…

続きを読む

ハードディスクは壊れるもの?よくある故障原因

パソコンや外付けハードディスクなど、みなさんの身近にある機械に内蔵されているハードディスクは壊れない!とどこかで感じている方もいら…

続きを読む

NASのオススメ バックアップ術、教えます

Contents1 NAS用のバックアップを取っておきたい2 そもそも、なぜバックアップする必要があるの?3 バックアップ先の媒体…

続きを読む

QNAPの初期セットアップ方法

GUARDIAN+Rは、QNAP社の筐体として採用しております。 これは、機能の高さ、リモートアクセスのしやすさ、また弊社のクラウ…

続きを読む

【QNAP社製高耐久NAS】スナップショットで誤消去・上書きトラブルに対応

ネットワークストレージでデータ共有をおこなうと、誤消去や上書きによるトラブルが発生しやすくなります。 復旧が困難になる場合もあるた…

続きを読む